スカイボーイさんのガレージ訪問
2007年8月4日
長野県のメンバーであるスカイボーイさんのところに
ガレージ訪問に行きました
![]() |
軽井沢ツーリングでお世話になった スカイボーイさんが小諸で喫茶店を されているとお聞きして 家族旅行で草津温泉にいった機会に 割と近いのでおじゃましました |
![]() |
駅からケヤキ並木が続いていて そこを150メートル位歩いたところに 喫茶店、森の駅はありました 駐車場ももちろんありますので お車でも大丈夫です |
![]() |
お電話をしたらスカイボーイさんが 迎えに来てくださいました 今回お話をしていて、昔航空自衛隊で 戦闘機に乗っていたお話をお聞きしました スカイボーイというHNはそこから来たそうです |
![]() |
まずは居間に上がらせてもらいちょっと一服です 後ろの方が奥様でとてもやさしいかたでした 後ほどスカイボーイさんと息子と3人で 山中を2時間くらい徘徊したのですが そのあいだ娘とかあちゃんの相手を していただきまして本当に感謝します |
![]() |
そして玄関を出て脇に回り ちょっと下るとお店がありました |
![]() |
ここがお店の入り口です ふだんは他のお仕事をされていて 週末のみの営業だそうです |
![]() |
入り口を開けて入っていくと 長年にわたり集めた骨董品が 所狭しと並べてあります 入り口には駅で使っていた下駄箱があり その下にはスバルのマークが入った ロビンエンジン搭載のミニバイクが 飾ってありました |
![]() |
ちょっと写真のピントが甘くて 申し訳ありませんが 展示品の数々を撮影しました |
![]() |
主に電車関係、それから電話関係の ものすごく古いものが多いようです |
![]() |
時計やカメラなどもたくさん展示してありました |
![]() |
舞台で劇などにも出演しているそうで 宝塚の記念の品もありました |
![]() |
そしてとてもおいしいコーヒーをいただきました 冷たくて濃くて本当においしかったです |
![]() |
外には昔使われていた ガソリンの計量器もありました |
![]() |
窓からは駅の看板も見えます すべて点灯します |
![]() |
そして扉を開けると広いお庭がありました |
![]() |
とても気持ちの良い風が入ってきます 庭には野菜も植えてあり、トマトをいただきました |
![]() |
入口横の部屋には戦闘機の操縦席を 復元したものと、電車の運転席がありました 写真には撮り忘れてしまったのですが 中は本物のメーターがものすごい数 ついていました 昔はこういうものに乗って 空を飛んでいたそうです |
![]() |
その後歩いていけるところに 名所の懐古園というところがあるというので 連れて行ってもらいました 昔のお城の跡地で、中には森林公園や 動物園、遊園地もありました |
![]() |
木がたくさんあるのでさっそく虫探しに入ります 3人でそこらの木を蹴ったりのぞいたりしました |
![]() |
ここの展望台から見える景色は最高でした まさしくパノラマです 下に見えるダムではキャンプができるそうで 泳いでいる人たちが見えました 今度はぜひここに行ってみたいです |
![]() |
もううっとりです 吸い込まれるような景色でした |
![]() |
期待していた虫が何もいないので 道の無いような坂を木の枝を杖代わりに 30分近く下っていくとお城の下の道に出ました 坂を下っている途中はさすがに写真を撮る 余裕はありませんでした |
![]() |
ちょっとあきらめかけたときに1本の木を 見上げたらカブトムシがたくさん たかっています! 子供も大喜びでうれしかったですが 一生懸命探してくださったスカイボーイさんの お気持ちを察すると 本当に良かったなーと心から思いました |
![]() |
まだまだいっぱいいましたが 木の上のほうにいたので取るのが 大変なのでここらへんで勘弁してもらいました |
![]() |
そして大満足で橋を渡りお城のほうに戻りました |
![]() |
そのあとスカイボーイさんの スバルを見せていただきました |
![]() |
simaさんにいただいたという部品を交換して 乗らせていただきましたが、とてもなめらかで 調子の良いくるまでした スカイボーイさんは新車でスバル360を 購入したことがあるリアル世代で この車は2台目だそうです |
![]() |
そのあと近くのおいしい手打ちそばを ご馳走になりました 本とーにおしかったです ありがとうございました |
![]() |
この日はとても楽しい一日でした スカイボーイさんのとても親しみやすい お人柄にとても癒されました 私のような年下の人間にもきちんとした 言葉使いで対応してくださり いやなところがひとつもありません このような素敵な方とお知り合いになれた スバル360に心から感謝です (写真はこの日、小諸の町内で行われていた お祭りです。) |